さつまいもは水耕栽培で食べることができるのか?

広告 生活

さつまいも水耕栽培して食べることはできる?家で簡単に収穫したい!

さつまいもって水耕栽培で食べることはできるのでしょうか?

私は昨年からさつまいもを自宅で育てています🎵

もちゆめ
やり方はとっても簡単です!

さつまいもの先端を切ったものを水につけて芽出しし、芽が出て根っこも出たさつまいもを土に植え、育てるんです。

そこでふと、さつまいもは水耕栽培のまま育つの?食べることができるの?と疑問に思いました。

お家でさつまいもを育てて収穫したいと思う方、参考にしてくださいね🎵

こんな方におすすめ

  • さつまいもを水耕栽培して食べることはできるの?
  • 家で簡単にさつまいもを収穫したい!
  • さつまいもをお家で育て、子供に食育したい!

「さつまいもは水耕栽培せずに苗(つる)を買って育てるわ。」という方は、「さつまいもの苗の植え付けまでの保管方法は?」をご覧くださいね。

さつまいもは水耕栽培で食べることができる?

さつまいもは水耕栽培が楽しめる

さつまいもは水耕栽培で食べることができるのでしょうか?

順に見ていきましょう。

  • さつまいもの芋はできない
  • さつまいもの茎と葉は食べることができる

さつまいもの芋は水耕栽培ではできない

さつまいもは水耕栽培で食べることができる?という質問の答えは、「茎と葉は食べられるけど、芋はできない」です!

さつまいもの芋は水耕栽培ができないため、お芋を収穫したいと思うのであれば、土の用意が必要です。

さつまいもの水耕栽培で茎と葉は食べることができる

あまり知られていませんが、さつまいもは茎と葉も食べることができます。

調理法と栄養について調べました。

さつまいもの茎と葉の調理法

クックパッドで調べるとたくさん出て来ました。

茎は”ふき”に似ているみたい。

さつまいもの茎料理

さつまいもの葉料理

私はまだつる料理はやったことがないので、葉が育ってきたらチャレンジしてみます🎵

もちゆめ
つる、めちゃくちゃ育つんですよー!

さつまいもの茎と葉(合わせてつる)の栄養価

さつまいものつるは実はとても栄養価が高いのです。

  • ミネラル類(鉄分・カルシウム)
  • ビタミンC・E・ K
  • βカロテン
  • ポリフェノール
  • ルテイン
  • 食物繊維はほうれん草並み!

あまり手をかけずにぐんぐん伸びてしかも栄養価が豊富なので、戦時中の貴重な食糧になったのですね。

茎も葉もクセがなく食べやすいようです。

さつまいも!水耕栽培で育ててから植えて育てる

水耕栽培したさつまいもを植える

私が実践しているのは、水耕栽培で芽出し、茎と葉を出してから、土に植えて育てる方法です。

昨年の結果はこちら。

土に植えたもの…成功。7つの芋が取れました! プランター栽培…失敗。根っこばかりが増えてしまい、芋ができていませんでした。

今年はプランター栽培に再挑戦!

土を増やして、”畝”っぽく山形に盛りました。

もちゆめ
立派なお芋ができますように!!

さつまいもを水耕栽培で食べる!水耕栽培のやり方

さつまいもの水耕栽培

さつまいもの水耕栽培の方法について解説していきます。

芋を使う方法と、つるを使う方法があるので順に見ていきましょう。

  1. さつまいもの先端を切り落とし、水につける
  2. つるを腐らないように管理する

さつまいもの水耕栽培①先端を切り落とし、水につける

おすすめのスタート時期は2月〜3月。

スーパーで買ったさつまいもの先端を切り落とし、水につけます。

この時点で先端からポツッと小さな芽がわかれば、そちら側を切り落としましょう。

さつまいもは水耕栽培で芽出し

植え付けは5月の下旬から6月の上旬が目安ですが、暖かくなってくると水につけたさつまいもが痛みやすくなります。

昨年4月に芽出ししようとしたら、芽が出る前に痛んでしまい、芽が出ませんでした。

ですので、植えることを前提に芽出しを始めるのでしたら、時期は2月〜3月がおすすめです。

さつまいもの水耕栽培②つるを腐らないように管理する

さつまいもの水耕栽培は腐らないようにしたい

私はこの冬失敗してしまいましたが、さつまいものつるは冬越しすることもできます。

年越しはできたので、このまま5月まで行けるかと思ったのですが…残念。

2月後半の冷え込みでやられてしまいました。

今年さつまいもが育ったら、またつるの冬越しに挑戦します!

さつまいもは水耕栽培で食べることができるのか?まとめ

さつまいもは水耕栽培してから庭に植えよう

以上、さつまいもは水耕栽培で食べることができるのかをまとめました。

いかがでしたか?

さつまいもは水耕栽培で蔓を育ててから、土に移して芋を育てるんでしたね。

お子さんがいるご家庭で大きめのプランターが置けるお庭やベランダがあれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!

さつまいもが採れたあとの保存方法は、「さつまいもを濡らしてしまった!正しい保存方法は?」をご覧ください。

洗わずに一度乾かしてから保存するのがコツですよ。

さつまいもは食べることでも育てることでも楽しませてくれる優秀な食材ですね〜🎵

 

-生活