お母さんたち、いつもおつかれ様です!!
さて、また今年もこの夏休みという時期がやってまいりました。
上の子がいると下の子のお昼寝がうまくいかなくてイライラ。
毎日「ママ、今日はどこに行くの?」と聞かれることにイライラ。
今思えば、もっとおおらかに構えていたら良かったのに、と思います。
そんな夏休みの長さをしんどいと悩むお母さんたちに、夏休みの過ごし方や気持ちの持ち方のヒントになればと思い、記事を書いてみました。
こんなことがわかります
- 幼稚園の夏休みがしんどいと感じる理由
- 夏休みにできるだけしんどいと感じずに幼稚園児と過ごす有意義な方法
息抜きに、また、少しだけ参考にお読みいただければ幸いです🎵
幼稚園の夏休み!ママがしんどい理由
子供たちにとっては待ちに待った夏休み。
なぜ私たちは子供と長い時間一緒にいることを「しんどい」と感じてしまうのでしょうか?
その理由を整理してみたので、一つずつ見ていきましょう。
- 自分の時間が持てない、自分のペースで動けない
- 言うことを聞いてくれない
- 正解がわからずに不安になる
しんどい理由①自分の時間が持てない、自分のペースで動けない
やばい…幼稚園の夏休みがしんどいと言うのはうわさには聞いていたが…40日間…長過ぎる…つかれる
— 梓 (@azusaba) July 25, 2017
夏休み中子供につきっきりでいると、全てが子供中心になってしまいますよね。
母親が一人で行動するということが、連日できません。
園児だけでなく下の子がいたりすると、さらに自分のペースではいられないことが、辛く感じてしまいます。
しんどい理由②言うことを聞いてくれない
大人の言うことを聞かないのが子供。
お母さんが決めていることも、子供はお構いなしで否定し自己をぶつけてきます。
片付けても散らかすし毎日起きてから寝るまで走り回って奇声あげてやめろ言うたこといつまでもして怒ったら物投げるしやりたい言うたことやらしてもやらんしさっさと夏休み終わって幼稚園行ってくれ毎日24時間ずっと一緒なんほんまにしんどい
— yutta (@azaleeeeea) August 22, 2021
子連れで外に出かけるとき、公の場で子供が言うことを聞いてくれない場合は焦りますよね。
周りに迷惑をかけてはいけないと思いますし、ワンオペママは一人で解決しなければいけないため、さらに大変。
体力的にも心理的にもとても疲れてしまいます。
しんどい理由③正解がわからずに不安になる
幼稚園の夏休みがしんどい。
— shizuku@4y2y/育児・知育🗼 (@shizuku_chiku) August 16, 2023
たくさん旅行もいって、習い事もして、工作も自然体験してるけど、幼稚園にいるとき以上に有意義にすごせてない気がして、落ち込む😞
子育てには正解がないため、いつも手探りな状態ですよね。
幼稚園がある時ならまだしも、約40日もある夏休み。
子供の成長が自分一人の力にかかっているんだと思うとプレッシャーを感じませんか?
私は専業主婦になっていたので、お金を使ってはいけない気がして、毎日公園通い&自炊でした。
お金をかけず、かつ有意義にすごそうとしてイライラしてなかった?
その通り…。
真面目で自信のないお母さんほど、他の子供や家庭と比べて焦ってしまったり、有意義に過ごさなきゃいけない気がして不安を感じます。
しんどい夏休みを乗り越えよう!幼稚園児の過ごし方のヒント11
幼稚園児を抱えた夏休みは大変です。
毎日「何をしよう」と悩むのもストレスなので、まずは日々の予定を大雑把に決めておくと良いですね。
7:00起きる
8:00朝ごはん
11:30お昼ご飯
16:30お風呂の時間
17:30夜ご飯
20:00寝る時間
その上で、ママの負担(体力的&金銭的)を抑えるアイデアを提案していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 食事(朝食)
- 食事(昼食)
- 食事(夕食)
- 遊び(百均ドリル)
- 遊び(百均おもちゃ)
- 遊び(お料理系)
- 遊び(お手伝い)
- 遊び(工作系)
- 遊び(お絵描き系)
- 生き物のお世話
- 短期の習い事
幼稚園児の夏休み①食事(朝食)
おはようございます😊
— たけぞー【料理代行@大阪】 (@takezooogohan) August 5, 2024
朝ごはんはピザパン💕我が家は甘いパンの方が人気だけど、ピザパンだけは別!子供ら歓喜😚👍
夏休み暇でやることなくて、結局キッチンに立ってしまう…職業病?🤣1番落ち着く場所、X見るのもキッチンで立ちながら🤣🤣
火曜日ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/Bnb014ZdiP
子供を見ながら、毎日3食きちんと用意するのは大変なことです。
そこで提案されがちなのが、「レトルトや外食に頼ってもいい。少し手を抜きましょう。」です。
そこで、我が家のパターンを提案させて頂きます🎵
我が家の簡単朝食
- ご飯+味噌汁(夜の残り物)
- 食パン+ウインナー+ケチャップ&マヨネーズ+チーズでピザパン
余裕があればフルーツやヨーグルトを足します。
幼稚園児の夏休み②食事(昼食)
昼食を家の中で食べる時はお手伝いをさせたり、昼食を外に持っていってピクニックはどうでしょうか?
憂鬱な昼食も、気分転換に使ってしまいましょう!
- お手伝いさせる
- ピクニックで気分転換
お手伝いさせる
子供が「自分で作ること」に挑戦できるのは昼食が始めやすいです。
盛り付け、食器を並べるなど簡単なところから任せちゃいましょう!
- サラダうどん(レタスや乗せるだけの野菜+麺の後に茹でた肉やツナ+ごまだれやポン酢)
- 簡単な手巻きおにぎり(炒めて焼肉のタレで味付けしたお肉を、のりかレタスで巻いて食べてもらったり、カニカマときゅうりと卵焼きでサラダ巻きに)
- サンドウィッチ(ゆで卵の殻をむく、ハムやきゅうりを切るお手伝いができます)+お湯を入れるタイプのスープ
- ご飯+お椀のカップ麺+茹で卵
他にはこんな方も。
お弁当作りにハマってしまいそう(*゚▽゚*)
— だーぱんだ@らびったー🐰黒ノ巣会 (@dapanda_camp) July 24, 2023
今朝もお弁当作ってみた!
妻の分も作ったけど、今日は昼番みたい😂
夏休みの子供が食べるかな?
妻が仕事前に食べるかな?
帰って残ってたら😂💦
お弁当は昆布ご飯の上におかずを乗せるだけ!簡単simple😆
トマトがいるだけで華やかに見える(*´꒳`*)✨ pic.twitter.com/an7LiuD0iY
朝簡単なお弁当を詰めてしまうのもアリですね!
ピクニックで気分転換
作ったご飯を外で食べるだけで子供のテンションは上がります。
家のベランダでもいいし、近くの公園で食べてもいいですね。
うちの幼稚園の近くには大きな公園があったので、そこでランチをするママ&子供達が多かったです。
食べた後はそのまま子供同士で遊んでいました。
幼稚園児の夏休み③食事(夕食)
夕食は自分が楽なメニューをピックアップしておき、曜日で固定してしまいましょう。
考える工程が減るだけでも気が楽になります。
ジャンルを決めておくだけでもいいですね🎵
スタバ「今日の夕飯何作る?毎日献立考えるのが面倒でさぁ」ってママ友。「それ、曜日ごとにメインを決めてローテーションしてるよ。例えば月曜は魚、火曜は丼物、水曜は肉で、木曜は麺類、で金曜はフライデーね♪」って言ったらめっちゃ驚いてた。実はメインを決めておくといいことが他にもあって⇒ pic.twitter.com/uJadNPrOh2
— さとっち@得する料理 (@SatoCooking) November 23, 2023
幼稚園児の夏休み④遊び(百均ドリル)
いろいろな種類があって、内容も100均だからとばかにできないクオリティーの学習ドリル。
ダイソーやセリア、百均に行った時はチェックしてみましょう🎵
ついにダイソーから出た…!!!
— わみ🐰100均とお得と。 (@cicochami) February 26, 2024
何度もホワイトボードペンでかける
「「ドリル」」が!!!!
全5種類ありました☺️
※ペンは付属してません。
ダイソーで見つけてみてね🥰 pic.twitter.com/6eiwNT5PMM
幼稚園児の夏休み⑤遊び(百均おもちゃ)
百均のおもちゃのおすすめは、アイロンビーズです。
図案はネットからダウンロードできますし、フリーハンドでも面白いですよ。
百均でなく、本家「パーラービーズ」を購入するのもアリですね(図案もついていてすぐにできます)。
我が家が使っているのはこちらです。↑
アイロンは火傷の心配があるので、大人が担当しましょう。
幼稚園児の夏休み⑥遊び(お料理系)
お料理は食育にもなりますし、楽しんで時間が潰せるのでおすすめです。
冷やして固める系デザート
- ゼラチンや寒天を使って好きなジュースでゼリー作り
- 混ぜるだけデザート(フルーチェなど)は牛乳を買っておくとすぐできます。
ジュースを測るときに子供にやらせると、のちのち数字の概念を覚えやすくなり、算数が好きになりますよ。
日常にある「物」を使って、数字を理解させるのも、算数が得意になる方法の一つです。
例えば、ホールケーキやりんごなど、子どもが好きな食べ物を利用し、実際に切り分けて「個数」や「分数」などの意味を直感的に理解させます。
また「長さ」や「単位」の理解は、紐や食べ物などの長さを定規で実際に計り、子どもに具体的なイメージを持たせてあげるのがコツです。
https://kobetsu-can.com/column/3161.html(個別教育CAN)
小さなうちから数に触れさせる機会を作ってあげましょう。
うちの子供は小学生ですが、「幼い時もっとやっておけばよかった!」と思うことの上位に入ります。
今がチャンス🎵
〇〇だけ料理
- パパのおつまみ作り(きゅうりを切って塩もみ→胡麻油などで味付け)
- サラダ作り(レタスはちぎる、カニカマは割く、コーンを散らす)
- 餃子の皮の型抜きでおっとっと
うちの5歳児が好きなこと
- レンチンしたじゃがいもを潰す作業(最後はそのままパクリが多いがOK)
- にんにく、玉ねぎの皮剥き(しばらく集中してむいています)
- 醤油やはちみつ、ミル付きの岩塩を自分のさじ加減で混ぜる(卵焼きを作るときに私が使います)
とにかく、素材に触れられて、集中できる時間ができればOKだと思っています。
幼稚園児の夏休み⑦遊び(お手伝い系)
あくまで遊びとして、お手伝いをさせてみませんか?
- お風呂場のタイルの間のカビ取り
- ペットボトルを踏んで潰す
- ゴミ出し(兄弟がいたら付き合ってもらう)
これらはうちの末っ子が嫌がらずにやるお手伝いです。
お姉ちゃんたちは、床や窓の拭き掃除にやる気が出るようです。
幼稚園児の夏休み⑧遊び(工作系)
没頭してやってくれるといい時間が過ごせますよ。
準備やお片付けはちょっと大変かもしれません!
空き箱工作
空き箱工作╰(*´︶`*)╯♡
— ゆりは🌾📚オンラインの絵本屋さん📚 (@yuriha10139) July 31, 2022
工作キットもいいけど、お家にあるもので作れるのがいい✨
猫ちゃんの他にも、ペンギン🐧や鳥も作ったよん🌼夏休みの子どもと過ごす大切な時間に感謝なのだ❤️ pic.twitter.com/MATbifLswU
ポイントは難易度を上げないこと!
大きなダンボールにお絵描きするだけ、も楽しいですよ。
子供が楽しんで取り掛かれることが大切ですね。
折り紙
うちの子たちには左の折り紙の本が魅力的かつ、作りやすかったです。
右はダイソー商品で、どちらもうちの子のお気に入りです。
紙をやぶることが好きな子は千切り絵を作っても○
なかなかこれ!と言う折り紙の本がなかったのですが、これは良かった!
ぜひご活用ください〜。
小麦ねんど
100均のものなら大胆に何色混ぜても使い捨てできます。
この色とこの色を混ぜたらこうなった、など色彩の勉強になったり、小さい丸をこねたり細長い棒を作ったりと手先の器用さもUP!
幼稚園児の夏休み⑨遊び(お絵描き系)
35日後に終わる夏休み
— わかめ🎪ASD息子&お転婆娘 (@up_down0404) July 22, 2021
【2日目】
絵の具遊び🎨 pic.twitter.com/osfG6xOLQN
絵の具や水を入れるのは使った後に捨てられるプラ容器や紙皿でOK。
絵の具遊びが好きな子はしばらくやっています。
多少汚されることは覚悟で、挑むべし!
幼稚園児の夏休み⑩生き物のお世話
川で捕まえたお魚や身近な昆虫など、生き物のお世話をしてみるのはいかがでしょうか。
夏休みの間だけ、と決めてもいいですね。
うちの子は幼稚園でもらったポケットサイズの図鑑↓が好きでよく見ていて、昆虫を飼育するのにも役立ちました。
ダンゴムシはどこにでもいるのでおすすめです。
幼稚園児の夏休み11、短期の習い事
夏休みだけの短期の習い事があります。
私の家の方ですと、スイミングスクールや運動教室の短期教室があるようです。
本格的に習う前に、体験的な感じでやらせてみるといいと思います。
3〜4日、先の予定が入っているだけでも楽になりますよ。
幼稚園の夏休みは長くてしんどいけど、気楽に構えよう!まとめ
夏休みの過ごし方、いかがでしたか?
長女が小学生になった今思うことは、多少いい加減でも、母親が機嫌のいいのが一番だということです。
誰にも頼れない時は行政に頼って有効活用しちゃいましょう!
夏休みはダラけることも大事ですよ。
夏休みにダラダラ過ごすことのメリットもご覧くださいね🎵
いつもより少ーしだけ気楽に構えて、気楽な夏休みを過ごせる方が増えるように願っています˚✧₊⁎