正月は自分の実家に帰りたい

広告 主婦

正月帰省は旦那の実家が優先?正直自分の実家に帰りたい年末年始!

お正月の帰省、旦那の実家が優先な方はどのくらいいるのでしょうか?

仕事も学校もひと休みできて、のんびり過ごせる貴重な年末年始。

もちゆめ

自分の実家に帰りたい!と思いますよね。

ダラダラしたいよ〜!

ミドリン

昔は当たり前のように旦那の実家が優先されていたようなのですが、今もその習慣は続いているのでしょうか?

今回の内容

  • 正月帰省は旦那の実家を優先すべきか
  • 義両親や旦那との折り合いを付けつつ、どう冬休みを過ごすべきか

お正月帰省の最善の方法を探っていきましょう!

正月は旦那の実家優先?自分の実家がいい理由!

自分の実家のこたつで過ごす正月

お正月は旦那の実家に帰省するより自分の実家に帰りたい人が多いのではないでしょうか?

正月は自分の実家に帰りたい理由としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 自分の両親や友人と過ごしたい
  • 故郷で懐かしい気持ちを味わいたい
  • 正月くらいは自分の実家に帰りたい(義両親と同居)

正月は自分の両親や友人と過ごしたい

自分の生まれ育った家というのは特別な場所。

いつも帰れる場所でなくなったからこそ、まとまった休みのとれるタイミングには戻りたいと思うでしょう。

実家から距離のあるところに住んでいる場合、家族や友人と会えるのはゆっくり帰省できるお正月またはお盆。

もちゆめ

家族や友人との時間を過ごせば、新年もまた頑張ろう!という気力が湧いてきそう。

お正月くらいは、ねぇ。

ミドリン

夫婦どちらにとっても自分の親は特別な存在。

夫婦でお互いの気持ちをくみ、尊重し合えるといいですね。

正月は故郷で懐かしい気持ちを味わいたい

故郷に帰ると懐かしい風景にリラックスできる人も多いのではないでしょうか。

結婚後、別の場所で過ごしている場合は特にですよね。

もちゆめ

お正月は故郷に帰り、本来の自分らしさに立ち返りたい!

正月くらいは自分の実家に帰りたい(義両親と同居)

義両親と同居している場合は、正月くらいはお暇をいただきたいと思うでしょう。

夫や義両親から背中を押してもらえることが理想ですよね〜!

もちゆめ

「たまには実家に帰りなさい!」なんて言ってくれたら最高。

自分の実家に帰りたいと旦那に言いづらい理由

正月どちらの実家に帰省する?

正月は自分の実家に帰りたいことははっきりしていても、正直に言えない人が少なくないようです。

その理由としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 夫や義両親に反対されるのがこわい
  • 帰省に費用や時間がかかる

旦那の実家優先な夫や義両親に反対されるのがこわい

正月は夫の実家で過ごすのが普通、または先に帰省するべきと考える人は一定数います。

夫や義両親がこの考え方を持っている場合には、自分の実家に帰りたいと言いづらいですよね。

もちゆめ
常識が無いとか言われたら悲しい…

先に夫の実家に帰省し、自分の実家は後回しで日数も少ないという女性もいるようです。

正月は帰省に費用や時間がかかる

帰省に費用や時間がかかる場合は言い出しにくいですね。

「これだけかかっちゃうんだけど…。」って言いづらい!

ミドリン

何年も帰っていない場合などは特に、費用や時間を工面したいところ。

夫や家族と相談して、意見がまとまるのが理想ですね。

楽天トラベル

旦那の実家優先な正月をやめたいときに実践すること

自分の実家に帰りたいと夫に話してみる

お正月、旦那の実家優先なのかなと思いつつ、自分の実家に帰りたいときは何をするべきでしょうか?

具体的に、以下の方法を試してみるとよいでしょう。

  • 夫の意見を聞いてみる
  • 自分の気持ちを伝える
  • 帰省の具体的な計画を立てる

旦那の実家が優先だと思ってる?夫の意見を聞いてみる

まずは、夫がどのような考えを持っているのかを聞いてみましょう。

もちゆめ

あなたはどうしたい?

夫も正月は自分の実家に帰りたいと思っている場合、妻側の意見を押し通すのではなく、話し合って決めるのが最善。

いくつか案を出し、お互いが納得のいく方法を取りましょう。

こんな方法もありますよ。

案①どちらの実家に帰る(長期休みによって帰る実家を分ける)

案②どちらの実家に何日ずつ帰る(正月休みの中で先と後を決める)

案③双方お互いの実家に帰る

正月は自分の実家に帰りたいことを率直に伝える

自分の実家に帰りたい理由を、夫に伝えましょう。

  • 家族や友人と過ごしたい
  • 故郷の風景を楽しみたい
  • 自分の家でゆっくり過ごしたい

など、自分の気持ちが伝わるように伝えることが大切。

自分の気持ちを丁寧にまっすぐ伝える方法にアサーティブ・コミニュケーションがあります。

アサーティブ・コミニュケーションとは:自分の気持ちを把握し、感情をコントロールしながら、言葉を選んで伝える。相手の権利を侵害することなく自分を表現する方法。

「私は、こう思う」というように主語を私にして伝えましょう。

これをI(アイ)メッセージと言い、自分の主張をしても高圧的に捉えられにくいのでおすすめですよ。

もちゆめ
気持ちを伝えるのにいつでも有効な方法です!

本を読んで勉強してから臨むのもアリかも。


夫婦・カップルのためのアサーション


不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方【気を付けるべきポイントがわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ ) (Discover Next D)

夫婦間でも伝え方って難しいですよね…。

正月帰省の具体的な計画を立てる

いつからどのくらい帰省するか具体的に決めておくとよいでしょう。

日程や期間、交通手段や宿泊先などですね。

夫に安心感を与えることができるため、帰省の理解を得やすくなります!

「そこまで決めてるんだね。」ってなるね。

ミドリン

旦那の実家優先にしない!正月実家に帰省するときの注意点

実家への帰省は車で?

正月は自分の実家に帰る場合は、以下の点に注意しましょう。

  • 旦那や旦那の実家を尊重する
  • 帰省先でのルールやマナーを守る

旦那や旦那の実家を尊重する

この方のように、程よい距離感でお互いを尊重できる関係はいいですね。

もちゆめ

うらやましい!

今年の正月を自分の実家に帰ることが決まった場合にも、夫や義両親の気持ちを尊重しましょう。

自分の実家への帰省を快く許して同行してくれたのなら、夫への感謝の言葉をかけられると良いですね。

夫の実家にも大切に思っていることを伝えられるとベストです。

顔を出す機会を作るといいよね。

ミドリン

自分の実家でもルールやマナーを守る

帰省先でのルールやマナーを守ることも大切にしましょう。

元は自分の実家ですが、家族間・親戚間にも「親しき仲にも礼儀あり」。

自分から気を配り動くようにすれば、お互いに嫌な思いをすることが減るでしょう。

旦那の実家優先なお正月は終わりにしたい!まとめ

自分の実家の祖母

以上、正月は旦那の実家が優先なのか?自分の実家に帰るにはどう行動するかをまとめてきました。

いかがでしたか?

もちゆめ
お正月はどこで過ごすのが正解というのはありません。

それぞれの家族がある程度納得して、お互いを大切にできる方法をとれることが理想的。

自分の気持ちをいつも抑えて我慢していると、だんだんと不満が溜まってきてしまいます。

相手も自分も大切にするアサーティブ・コミュニケーションを使って、自分の気持ちを伝えることを試してみてくださいね!

また、子連れでの実家帰省は別のストレスも出てきますよね。

>>子連れでの実家帰省が疲れることを考察した記事はこちらからどうぞ。

一番過ごしたい場所で平和なお正月が過ごせることを願っています🎵

-主婦
-