子供が精神安定する風水とは?

広告 子育て

子供の精神安定に風水を!落ち着きや集中力を高め運気を上げるには?

お子さんの精神は安定していますか?

もうすぐ夏休みですね。

夏休みは子供同士の喧嘩はしょっちゅう。

私もずっと子供と顔を合わせる時間が増えて、ついつい口うるさくなってしまうんですよね。

もちゆめ

夏休みも子供たちが落ち着いて生活してくれたら嬉しい!

と言うことで今回は、子供の精神安定につながる風水を調べてみました。

家の中が”負のオーラ”で満ち満ちないよう、今のうちに子供が落ち着く風水を抑えておきましょう!

こんな人におすすめの記事です

  • 子供の精神安定を望んでいる
  • 子供が落ち着くインテリアを知りたい
  • 子供たちが家で喧嘩ばかりする夏休みが怖い

よかったら参考にしてくださいね🎵

子供の精神安定!タイプ別の風水対策

子供が精神安定していないなって感じるのはどんな時ですか?

我が家の子供たちはこんな感じ。

我が家の例

  • なかなかやめないゲームを最終的に取り上げると怒って叩いてくる(切り替えの下手な三番目男子。)
  • 先生からのちょっとした一言で落ち込んでしまう(気の弱い長女です。)
  • 時間ギリギリになって焦ることが多い(楽しいことが大好きな次女。)

皆さんのお家ではどうでしょうか?

我が家の3つの精神不安定について、風水的対策を調べました。

順にご紹介します。

  • 子供の精神安定できる?イライラしがち
  • 子供の精神安定できる?落ち込みがち
  • 子供の精神安定できる?焦りがち

子供の精神安定できる?イライラしがちな子

イライラしがちな子にはどんな風水が有効なのでしょうか?

キッチンからのダメージを遮る

風水では、「火」と「水」の気が混在するキッチンの運気は特に乱れていると考えます。

その真上の部屋で子供が過ごすことが多いと、落ち着きません。

特にキッチンの上が子どもの寝室になっている場合、寝ている間にダメージを受け、子供がイライラする原因になってしまいます。

ここで、浄化作用のある「白色」を使いましょう!

ポイント

  • 子供部屋の下がキッチンの場合は、ベッドの下に白い紙を一枚置く。
  • キッチンが2階にある場合は、キッチンマットを白色にする。

こうすることでキッチンからのダメージを遮ることになりますよ。

忍耐力が身に付く食べ物

すぐにカッとなって手を上げてしまうお子さん、少なくありません。

我が家はお友達に手を上げることはないのですが、家でたまに暴走してしまいます。

そんな子どもに忍耐力を身に着けさせるには、根菜類を食べさせるとよいそうです。

きんぴらごぼう、大根の沢庵などをよく噛んで食べることで、すぐにカッとならない忍耐力を身につけさせましょう。

「火」の気の影響を抑える

お子さんの枕はどの方角に向いていますか?

「人気運」を上げる南枕ですが、「火」の気の影響が大きすぎて精神が安定していないのかもしれません。

「勉強運」の上がる東枕も、活気を上げてくれる方角ですが、落ち着きたい子には不向きです。

枕の方角を、西か北に変えると良いでしょう。

枕の向きが変えられなければ、以下の対策をしてみてください。

ポイント

  • 観葉植物を飾る(火のパワーを和らげる)
  • 枕元に水を置くor寝具に白・青を取り入れる(水のパワーを補充する)

おすすめの色は?

イライラ、カッカしている時に落ち着ける色は青や緑などの寒色系です。

また、ピンク色はイライラを和らげてくれる、精神安定の効果があります。

イライラしがちな女の子は、淡いピンク色を身につけると良いですね。

子供の精神安定できる?落ち込みがちな子

何かあるとすぐに落ち込んでしまう子もいますよね。

そんな浮き沈みの多い子にはどんな風水対策ができるでしょうか?

太陽パワーは欠かせない

子供の元気に欠かせない自然界のパワーは「太陽」です。

特に朝日が大切。

落ち込みがちなお子さんはぜひ、積極的に朝日を浴びて陽の気を取り入れましょう。

寝具もお日様パワーを補充できるように、日光浴させてあげてくださいね。

>>子供が幸せになれる風水では、男女別に解説しています。

食べ物でパワーをチャージ

運気アップには何を食べるかも大切な要素になります。

旬の物、赤い食べ物を意識して、バランスよく色々な食材からパワーをもらうイメージで。

電子レンジ調理より、お鍋で調理した方が風水的には良いそうです。

もちゆめ

お母さんが楽して笑顔になれるなら、電子レンジの活用もOK!

できる範囲で参考に!

おすすめの色は?

太陽パワーが思うように取り入れられない時や、北向きのお部屋などには赤を使うと太陽パワーの代わりになります。

広範囲に使うと疲れてしまうので、ワンポイントで使ったり、彩度を落とした赤を使いましょう。

また、不調がお腹に出やすい子にはオレンジがおすすめです。

フレッシュで元気なイメージのわくオレンジは、腸に作用して精神的な緊張を和らげてくれます。

食事をするスペースに使ってみてくださいね。

子供の精神安定できる?焦りがちな子

いつもソワソワ、落ち着かない子もいますよね。

そんな子への対策は以下になります。

腹式呼吸を身につける

よく焦ってしまう子供は、丹田を意識する腹式呼吸を身につけると良いです。

丹田とは?

  • 気が集まるとされているところ
  • へその下三寸(約9センチ)にあるとされる

息を吸うときに胸ではなくお腹(おへその下あたり)を意識して膨らませます。

そして吐く息と共にお腹を凹ませます。

焦っている時は胸だけで呼吸をするため、気が上がり、浮ついた状態になります。

もちゆめ

「地に足が付いていない」ってやつですね!

胸での呼吸は短い呼吸になりやすく、息を吐くときの副交感神経(リラックスさせる神経)が働きにくくなります。

「焦った時は、ここを意識して呼吸をすると落ち着くよ🎵」と教えてあげてくださいね。

おすすめの色は?

目の緊張がほぐれリラックス効果のある緑、心を穏やかにする青といった寒色系がおすすめ。

また、精神的なバランスを落ち着いた状態へ整える効果があるのは紫色。

神経が高ぶっている時に、香りをつけた紫色のハンカチを渡してみてはどうでしょうか。

もちゆめ

リラックス効果をもたらす香りとしては、ラベンダー・オレンジスイート・サンダルウッド・フランキンセンスが有名です。

>>これからランドセル選びをするお子さんには、ランドセルの色を風水で選ぼう!も参考にしてくださいね。

子供の精神安定の風水!家の運気を整える

家全体の運気を上げることで、お子さんの運気も上がります。

ここでは家と母親の運気を整える対策をまとめました。

順に確認してくださいね。

  • 精神安定できる家の風水!掃除ポイント
  • 精神安定できる家の風水!母親の気分を安定させる

精神安定できる家の風水!掃除ポイント

お子さんの心を安定させたいと思った時、有効なのが水場をきれいにすること。

メンタルは水場と直結しているんですね。

トイレ、お風呂、洗面所、キッチンの排水溝は、きれいな状態を保つと吉です。

不要なモノは処分し、汚れやカビも、できる限り取り除きましょう。

お風呂の残り湯を翌日のお洗濯に使うご家庭も多いと思いますが、お風呂は使い終えたらすぐに水を抜いた方が良いです。

精神安定できる家の風水!母親の気分を安定させる

子供の運気や落ち着きは、親の有り様に左右されることも少なくありません。

母親の運気を整える簡単な方法を3つ紹介します。

  • 料理をするときはエプロンをする
  • 冷蔵庫の扉には何も貼らない
  • 白いTシャツでイライラ防止

料理をするときはエプロンをする

風水では、火と水をダメージとみなします。

エプロンなしで料理をすると、火と水のダメージを直接受けることになるので、エプロンをつけて身を守りましょう。

ダメージを受けた人が作った料理は運気アップ効果がないそうです…。

子どものためにも、エプロン買ってこよ。

もちゆめ

冷蔵庫の扉には何も貼らない

風水では全ての扉が「幸運の入り口」です。

玄関をきれいにすることが、風水では特に重要なこと、ご存知でしょうか?

玄関ドアと同じように、冷蔵庫のドアもきれいに保つことを心がけましょう。

白いTシャツでイライラ防止

浄化作用のある「白」のTシャツは、イライラを鎮めてくれます。

白色の服は、セックスレス解消にも効果があるそうですよ。

子供の精神安定を風水で叶える!まとめ

以上、子どもの精神安定を風水で叶える方法をまとめてきました。

いかがでしたか?

お子さんが落ち着いて、やることやってくれたら嬉しいですよね〜。

今回は我が家の子どもたちを例にあげ、3人のタイプ別に調べた精神安定の風水は以下になります。

この記事のポイント

  • 怒りやすい子→寝室とキッチンの間に白いものを置いて、気の乱れを遮る
  • 落ち込みやすい子→太陽パワーを補充する
  • 焦りやすい子→丹田を意識した腹式呼吸がおすすめ

皆さんのお家のお子さんはどんな感じでしょうか?

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

-子育て