お家でココアを作ったとき、底にたまることはありませんか?
自分ではたくさん混ぜたつもりなのに、最後にココアが底にたまっているのが見えて「もー!」なんてことも少なくありません。
我が家では最近、子供も自分でココアを作るようになりましたが、やはりダマにならないように作るのは難しいようです。
こんなことが分かります
- ココアが牛乳に溶けにくい理由
- ココアの作り方の基本
我が家のレンジで作るホットココアのやり方も載せます。
ココアがうまく混ざらないという方、ぜひ参考になさってくださいね🎵
ココアが底にたまる!溶けにくいのはなぜ?
ココアが牛乳の底にたまるのはあなたのせいではありません。
ココアが底に溜まってしまう特性を見ていきましょう。
- ココアは油脂分を含む
- ココアは粉末状である
ココアは油脂分を含む
ココアの原料であるカカオ豆には、油脂分であるココアバターが含まれています。
ココアパウダーにおけるココアバターの割合は約10〜24%。
ココアが牛乳に混ざることができず分離してしまうのは、油脂分を多く含むからと言えますね。
水と油は混ざらないもんね。
さらに、ココアバターには次のような性質があります。
ココアバターの性質
- 常温では固まっている
- 25℃くらいから急速にとけ始める
- 32~33℃あたりでほぼ完全にとける
25℃に満たない冷えた牛乳とココアは、特に混ざりにくいのです。
ココアが底にたまるのは仕方がないことなんですね。
ココアは粉末状である
ココアパウダーは、粉末状ですよね。
粉末状の物質は、水に溶けるまでに時間がかかるという特徴があります。
そのため、ココアに牛乳を注ぐときは、混ぜながら少しずつ入れていく必要があります。
底にたまるのを防ぐ!ココアをダマにしない方法
ココアを牛乳に溶かすには、以下の方法が効果的です。
レンジで作る場合と、鍋で作る場合を見ていきましょう。
- ココアをレンジで温める
- ココアを鍋で温める
ココアをレンジで温める
ココアを牛乳で混ぜてからレンジで温める方法をご紹介します。
ココアと水分を混ぜる
ココアパウダーと砂糖をマグカップに入れ、水を少量入れます。
さらさら混ざってしまうのは、水の入れ過ぎですよ。
初めは小さじ一杯くらいから試してみてくださいね。
混ぜはじめにスプーンがココアの抵抗を感じるくらいドロっとしていると良いです。
ココアパウダーが全てドロ状になったところで牛乳を少しずつ足していき、その都度よく混ぜます。
牛乳とココアが混ざったらレンジで温める
マグカップ1つにつき、電子レンジ(500W)で1分20秒前後で温まります。
レンジの後、仕上げにスプーンでもう一度混ぜて完成です。
ポイント
我が家では砂糖の代わりにはちみつを使うこともあります。
ドロっとしているはちみつのおかげで、最初から混ぜやすいです。
濃厚なココアがお好みの方は、初めから水ではなく牛乳を入れてください。
ココアを鍋で温める
ココアを鍋で温める方法をお伝えします。
まず、小さめの鍋にココアと砂糖を入れます。(1人分は、それぞれ小さじ山盛り2杯が目安)
弱火にかけながら少量の牛乳または水を加え、なめらかなペースト状になるまでよく練ります。
ペースト状になったら、中火にして1杯あたり140ccの牛乳を少しずつ加え、よくかき混ぜます。
沸騰直前に火からおろしたらできあがりです。
参考:バンホーテンココアhttps://vanhoutencocoa.jp/about/howto.html
ココアが底にたまる理由と解決法はある?まとめ
すごい久々にココア買いました!やっぱり冬はココアだね!#ココア#あたたまる pic.twitter.com/CVGPCShwib
— わたなべ (@tailtension_net) February 1, 2023
ココアが底にたまる問題を見てきました!
いかがでしたか?
ポイント
ココアは少しずつ練り混ぜる➕温めることで、底にたまらずに混ぜることができましたね。
「粉に牛乳入れてはい出来上がり!」とはいかないけど。
少しずつ水分を足してねっていく…リラックスモードに入っていく儀式だと思うといいかも!
ホットココアが出来上がったら、腰を下ろしてぜひゆっくりとした時をお過ごしくださいね。
「子供にチョコは食べさせない?」の記事でも紹介していますように、ココアはチョコレートに比べ糖分が少なく、栄養素が豊富です。
チョコレートの代わりにココアを作ってあげてもいいですね!