皆さんはさつまいもの苗が届いたら、すぐに植えますか?
- 雨が続いている
- 畝が作れていない
という理由ですぐに植えられない場合もありますよね…。
その時、さつまいもの苗の保管は水につけるのが正解なのでしょうか。
私はこの冬、畑で育てたさつまいもの蔓を水にさして保存しています♪
たまに水を変えるくらいでほとんど何もしていないのですが、根っこだけが育っていくのを見ていて、いつまでこうしていていいのか急に不安になりました。
さつまいもの苗をどう保管するのか疑問に思いを調べてみたところ、単に水につけるのではない方法がいくつも出てきました。
個人的には紅はるかが好きです↑
色々な情報があって迷いましたが、私なりに整理してみました。
さつまいもの苗を買ったものの、そこからどうしようか考えていなかったという方、ぜひご確認くださいね!
さつまいも苗の保管は水につける?植え付けまで1週間以内の場合
まだ畑の進展が無いんだけど、植えられる様にさつまいもの苗を準備!
安納芋! pic.twitter.com/JibKtuNXBR
— 桃子@目指せ焼き芋屋🛻🍠 (@YouTube09056007) June 23, 2023
苗が届いてから1週間以内には植え付けできそうだけど、今すぐにはできない場合、この方法がおすすめです。
- さつまいもの苗が届いたら、まずは苗を袋から出しましょう。
- 真っ直ぐにして、新聞紙などで包みます。
- バケツなどに立てかけて入れたら、ふんわりとビニールで覆います(この時ピタッと閉じない方が蒸れないので良いです)。
- 日光の当たらない薄暗い涼しい場所に置いておきましょう(冷蔵庫は寒すぎるためNGですよ)。
さつまいもは暖かい地域の食物なので、朝晩、極端に寒くなる場所は避けたほうが良いですね。
活着(土に根がはること)をスムーズにするためには、一度しんなりとしおれさせてから、植え付け直前に水につけて給水させると良いそうです。
さつまいも苗の保管は水につける?植え付けまで2週間以内の場合
植え付けまで2週間くらいかかりそうな場合はこの方法を試してください。
- さつまいもの苗を袋や箱から取り出します。(作業する場所は屋外がいいです。)
- ダンボールや衣装ケースなど、苗が入る大きめの箱を用意して、新聞紙を敷いて苗を並べます。
- その上にまた新聞紙をかけ、上から水をかけます。
- そのまま濡れた新聞紙で包んでいる状態を保ちます。
- 新聞紙が乾いたら時々水を足して、日光の当たらない場所で保管しましょう。
- 苗を確認して、少し根っこが出ていたら植え付け準備OKです。
さつまいも苗の保管は水につける?いつ植え付けられるか不明の場合
さつまいもの苗20本もいらないけど、(この先の、入荷未定)と、書いてあったので買いました。そして、じゃがいものあとなので、まだ先…
ポットに植えときました。
とりあえず、根っこだけでてくれれば…#家庭菜園 #さつまいも pic.twitter.com/Am0AzQEcie— kuroyagi (@nanaironoyagi) June 1, 2023
さつまいもの苗が届いたけど、いつ土に植えられるのか不明な場合。
その場合は一旦プランターなどで土に植えてあげると安心です。
これを”仮植え”と言います。
仮植えの方法は以下になります。
- 苗を水につけて根出しをする
- プランターに鉢底石を入れてから、土を入れ、植える
さつまいも苗の保管は水につける?苗を買ったら状態を確認
寄った道の駅にあったさつまいもの苗🌱
今から植える🍠10×2=🍠🍠🍠…
めちゃくちゃできそう🤣 pic.twitter.com/nZN0dlrLRy— misaki369. (@hmm_mkc) June 12, 2023
サツマイモの苗は、茎と葉だけの「挿し穂(さしほ)」と呼ばれる状態で販売されることが一般的です。
お店で購入する時、通販で購入してから苗を受け取った時、確認ポイントをまとめました。
これから購入される予定の方は参考にしてくださいね!
順に見ていきましょう。
- お店で購入する時
- 通販で購入したものが届いたら
さつまいもの苗をお店で購入する時
さつまいもの苗をお店で購入するときは苗を観察しましょう。
長さは20~30cmくらいで、茎は太く、節の間が間延びしていないものが理想的です。
色がよく、厚みのある葉が5~6枚ついているものが良いでしょう。
通販で購入したさつまいもの苗が届いたら
通販でさつまいもの苗を購入したら、まずは蔓の状態を確認します。
傷んだ蔓があると、周りも傷んできてしまうため、取り出しましょう。
すぐに植え付けられると良いですが、そうできない場合は、前半でご説明した方法で保管してくださいね。
さつまいも苗の保管は水につける?まとめ
以上、さつまいもの苗の保管は水につけるのが良いのか?をまとめてきました。
いかがでしたか?
こんなに根っこが出てきちゃってますが、植え付けは根っこが出てからの方が活着しやすいという情報があったので、水に差したまま春まで行きます 😛
ズボラ主婦は仮植えする気がないですしね… 😉
さつまいも、お家で育てるのって楽しいですよねー!
お芋がたくさん付くといいな〜って土に植えて、夏には葉っぱめちゃ増えてきたー!増えすぎじゃない!?って盛り上がり、秋に掘り起こす作業はちょっとしたイベントになります。
私は去年の秋に初めて、自宅でさつまいも掘りを体験しました。
(春、スーパーのさつまいもの切れ端から芽出し→水耕栽培→5月頃に植え付け→10月初さつまいも掘りという経緯です)
>>詳しくは「さつまいもの天日干し中に雨に濡れた!対処法と正しい保存方法とは」をご覧ください。
初めてのさつまいも掘り、楽しかったんですよねーーーー。
子供と一緒にウッキウキして掘り起こしている時、毎年やりたい!やる!と決めました 😀
お家でのさつまいも掘り、まだ体験したことのない方は是非是非チャレンジしてみてくださいね♪